fc2ブログ
< 2023年05月 |  123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2023年07月 >
ホーム  > 魂のラジオ > 「魂のラジオ」2012年09月22日

「魂のラジオ」2012年09月22日


今週分でございますリラックマ21「ゴメンなさい」

言葉少なめですが…


福山雅治の「魂のラジオ」

※上の青字をクリックするとジャンプします。
 また、右上のリンク集にもリンクを作っておきました。


ブログ記事一覧へ>>



ワンクリックの応援お願いします
関連記事

こんにちは~

2012/09/28(Fri)11:24

前々回の放送だったかな?福山さんがレゲエヴァージョンで色んな歌をギターを弾きながらガンガン歌っていた時は面白くて笑いを堪えるのが大変でした。チャリンコだったし!ニタニタしながら走っているのもおかしいし、、、でも笑える気持ちがあるっていいですよね。

るろうに剣心、2回目観賞したけど眠くてよく覚えていません。「ひみつのアッコちゃん」は文句なく笑わせてくれました。綾瀬はるかちゃんは不思議な人ですね。アッコちゃんが変身した大杉連さんもけっこういいです。

「あなたへ」の高倉健さんは、まぁだいたい健さんが出る映画の感じはわかりますが、スクリーンに映る健さんはちょっと痛々しかったなぁ~刑務所の指導技官ってことだったけど、映画内では自分のことを公務員だって言っているので実年齢が80歳以上の健さんにはどうなの?と…普通は公務員だったら50歳代だと思うし…何歳設定だったのか…

他にも「踊る…」「鍵泥棒のメソッド」「天地明察」を観ました。色々書きたいけど疲れてきたんでまた。あ・ガリレオも映画化されるんですよ。ベムもね楽しみにしています。

名前:エム (URL) 編集

こんにちは~つづきで…

2012/10/02(Tue)11:18

TV-Rocker様、台風大丈夫でした?
うちは庭がヤバかったです。樹が倒れたりしたし…

映画の続きを…「踊る大捜査線」はドラマからスペシャル、スピンオフまでたぶんすべて見てると思うんですけど、FINALはなんとなく物足りなかったような…ドキドキワクワク感がイマイチ欠ける。犯人役の香取君の出番少な!って感じで、今回は小栗旬君がメインだったの?って感じを受けました。でも最初の織田さんと深津ちゃんの掛け合いシーンは掴みはオッケーって感じでした。

「鍵泥棒のメソッド」は堺雅人さんのダメダメ青年と殺し屋の香川照之さんがよかったです。広末涼子さんも今まで観たキャラとは違うし、香川さん完璧な殺し屋かと思いきや…映画公開中だからネタバレになるので控えますけど凄く面白かったです。

「天地明察」は日本人好みの映画かな。大河好きの人とか。
私は宇宙とか星に興味があったので観たんですけど(マニアックではない)長い上映時間にもかかわらず飽きずに見ることができました。囲碁の勝負がよく出てくるんですけど、そう言えば私の弟は囲碁が強かったなと…子供の頃から先生について習っていたので思い出しました。

町人とお公家さんが気安くしゃべっていたり、夫婦と言えど公衆の面前であの時代ハグってあり?と思ってみたり、笹野高史さんと岸部一徳さんは味があっていいですね。良かったです。

またまた疲れてきたのでこの辺で…

名前:エム (URL) 編集

Re: こんにちは~つづきで…

2012/10/02(Tue)17:49

台風、木が倒れたんですか??
大変でしたね。

僕は日曜日ということもあって、外に出るのは必要最小限にとどめてあとは家の中で大人しくしていました。
ぐーたらな生活をしていたせいか、日曜日の夜はなかなか寝付けずに苦労しましたが・・・
台風で大変だったといえばそれくらいです(笑)
沖縄の映像見ましたけど、風の強さがこちらとは比べ物にならないですね・・・

エムさん、相変わらず映画見倒してますね~
僕は前回ダークナイト・ライジング(バットマンの映画です)を見た時に勢いでポイントカードを作ったのですが、それ以来行っておらず、有効期限の来年1月末までにあと5回見ないと200円(ポイントカード代)が無駄になるのですが、かといってそのためだけに映画館に行くのもお金がもったいないし、あまり見に行こうという気持ちにもなれないし…と、うだうだ行動力のない毎日を送っています(..;)

コメントありがとうございました!

名前:TV-Rocker (URL) 編集

そういえば

2012/10/09(Tue)01:31

映画で男性割引って無い?ですね。
レディースデイとか毎月1日とか夫婦割引とか60歳以上だと1000円なのにね。あ、映画館によっても違うか…

私もこんなに観るのならポイントカードを買っとけばよかったです。
今度行った時は作ろうと思ったけど、これからはシアタス?ですか…英国ロイヤルバレエを観ようかなと…こっちはポイントが付かないみたいなんで。

なかなか英国ロイヤルバレエなんて劇場で観る事ができないですからね。チケットが余りにもお高くて…中継で映画館で観る事ができるなんて、ちょっと行って見ようと思います。

なかなか後5回は大変かもですね。
レイトショーとか少しお安くなりますよね。でも帰りが夜中になりますけど(~_~;)

名前:エム (URL) 編集

Re: そういえば

2012/10/10(Wed)12:03

ちなみに自分は映画を見るときはすべてレイトショーです。
正規の1800円のチケットなんてとてもとても庶民の手にできる金額じゃございません。
レイトショーの場合、安いだけでなく座席が空いていることが多いので、結構いい席を取れたりするんですよね。
帰りはチャリンコで20分かっとばせば家に着きますから、夜中でも気にならない。

英国ロイヤル・バレエとか、臨場感があれば本当にお得ですよね。
映画館もそういった使い方がもっともっと増えてくれば、面白いかもしれませんよね。

名前:TV-Rocker (URL) 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
装飾
非公開コメント


トラックバック

トラックバックURL


▲page top