「魂のラジオ」1月8日
今夜「江~姫たちの戦国~」がスタートしました。
「龍馬伝」はもう過去の番組となってしまったのですね。
なんだか寂しくもあります…

龍馬さん、いや、福山さんは、もうすっかり忘れているのなかぁ…
と思っていたら、けっこうまだ残ってますね

今回も、NHKの「ホットスポット」のナレーションの話題のときに、
「そこには…ネズミキツネザルが…おったがじゃ」
みたいなこと言っていました



10日(月)19:30~20:45
福山さんいわく
「僕が出てなくてもオモシロイですよ!!」
さあ、みんなで生物多様性について考えてみましょう!
あと、なんだか「グラビアアイドル・カレンダー批評」みたいなことやっていましたね。
No.1が「吉木りさ」さん。
僕は初めて聞いたのですが、「『タレント名鑑』で顔の黄金比率が最高の美人顔」らしいので、調べてみました。

まあ、美人は美人だけど、「最高の…」って感じかなぁ?
う~ん…。よく分からん

それにしても、福山さんのグラビアアイドルについてのこだわりはすごいですね。
トークを聞いていると、付け焼き刃じゃないのがよく分かる。
あと、最初のほうの鼻毛トークとかも、ラジオで明るく言ってのけるところがましゃらしい。
今日気づいたのですが、ラジオ番組としてはビックリするぐらい音楽を流す時間が少ないんですね。
それだけ、福山さんのトークがおもしろいということでしょうね。
今回も、楽しいトークありがとうございました

福山雅治の「魂のラジオ」
※上の青字をクリックするとジャンプします。
また、右上のリンク集にもリンクを作っておきました。
ブログ記事一覧へ>>

ワンクリックの応援お願いします

- 関連記事
トラックバック
- トラックバックURL
2011/01/10(Mon)15:46
こんにちは♪
今週の魂ラジもおもしろかったです(^^)鼻毛の話とか、グラビアの話とか…あのルックスとのギャップがたまらないですね。個人的には女性リスナーは何歳であっても「~ちゃん」なのがツボでした。
TVROCKERさんの「続・龍馬伝」もおもしろかったです。特に(2)の中の「後藤様、ここは石にかじりついても」の台詞、龍馬伝のキャストで見てみたかったです。本当にもし龍馬が生きていたら、戊辰戦争は起こらなかったかもしれないですね…。あ~本当に龍馬伝が終わってしまって寂しいです。
今年の大河江ですが、スイマセン観てません。いや何も脚本とか俳優さんたちに不満があるのではなく、ただ単に戦国時代にあまり興味が持てないもので(^^;)TVROCKERさんのブログを読んでおもしろそうだったら観て見るかもです。
今晩のホットスポット楽しみですね。それではまた。
名前:うめこ (URL) 編集
Re:
2011/01/11(Tue)01:53
おばあちゃんも、ましゃに「〇〇ちゃん」なんて言われたらうれしいでしょうね♡
『続・龍馬伝』
褒めていただき、ありがとうございます!単に歴史を追うだけでなく、「もし龍馬が生きていれば…」というのがテーマですから、1月からもしつこく(?)連載を続けてゆきたいと思います!
『江』はまだ見ていない人も多そうですので、江との2本立てでゆきます。ブログでは毎回レポートしてゆきますので、もし良かったら見て下さいね!
『ホットスポット』
見ましたよ!魂ラジで言っていた「光るアリヅカ」もありましたね!何より、あのような大自然に福山さんが実際に行ったというのがすごいなと思いました。すごくはしゃいでたし(笑)
名前:TV-Rocker (URL) 編集
2011/01/11(Tue)21:41
こんばんは☆
いきなりの鼻毛トークに、ましゃ~☆とおもわず、呼びかけてしまいました(笑)
あの渋い声と、あの無邪気な笑顔。
あの見た目とチョット行きすぎのエロトーク。
このギャップにやられてしまった(笑)
今週はトーキングFMも、だいぶオモシロかったです(笑)内容は、控えます(笑)
今週も、アップありがとうございます☆
名前:ベベウ (URL) 編集
Re:
2011/01/12(Wed)02:57
あの鼻毛トークは反則ですっ!!
でも、痛そうだった…
でも、そんなことラジオで(しかもしょっぱなに)言うかっ!って感じですね。
ましゃオーラ全開でした(笑)
トーキングFM、今回の分は聞いていなかったのですが、実は、こんなこともあろうかと一応録音していたんですよ。明日、通勤途中に聞いてみます!
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます!
本当に感謝しています。
名前:TV-Rocker (URL) 編集
コメントの投稿