Archive list
2011/11Archive list
「魂のラジオ」11月26日
生殖器の話から始まった、今日の魂ラジ。
「hot-spots」といっても、今各地で騒がれている放射能汚染地域のことではなくて、多様な生命体が生息している地域のことです。
映像と音楽がきれいなんですよね。
12月29日とのことですから、今年の年末は、これと大感謝祭で僕達を楽しませてくれそうです

ましゃ、「THE LIVE BANG!!」お疲れ様でした

震災の影響でスケジュールが大幅に変更になりましたが、それを逆にパワーに変えて東日本応援シートを創設したり、宮城公演を実現させたり、すごい行動力でした。
年齢層が幅広いというのも、よく分かるような気がします。
ましゃが、自分の声についてしゃべっていました。
自分の声があまり(全然?)好きでないというのは、どこかで聞いたこともありましたが、やっぱり意外ですね。
あの声は男性が聞いても、低くて渋く、それでいて温かい優しさのある、本当にいい声だと思うんですけどね。
女性ファンの方でも、「ましゃの声が好き」という人は多いですよね。
そして、エンターテイナーとしての心構えを語るましゃ。
「ファンに対してはドSになれ」というのは、その言葉だけ聞くと「それはましゃのようにカッコイイ人しか通用しない言葉じゃないの?」って思ってしまうんですけど、そうでなく、常にファンの期待値を越える(良い意味で裏切る)努力を重ねている人じゃないとできないことなんですよね。
ギターの話は、僕には分かるような分からないような話ばかりでしたが、ましゃのこだわりが伝わってくるようでしたね。
「アンモナイト」の逆回転の話は、なんだかカッコ良かったです。
ドラえもんの予告編、見ましたけど、なんだか楽しそうな曲ですね。
今までのましゃの曲とはちょっと雰囲気が違う感じに仕上がっているとズバリ予想

________________________________________________________
今日の歌は「ひまわり」です。
ひまわりは夏の代名詞のようなものですが、日本の夏を感じさせるような歌詞になっていますよね。
(そしてその歌をなぜか冬に取り上げる^^;)
Today's song "Himawri" means "A Sunflower."
Sunflowers are like a symbol for summer, and the lyrics of the song express Japanese summer, like a sunflower.
(And I myself don't know why I chose the song in the beginning of winter.^^;)
A Sunflower
I was dreaming.
Memories of summer, we were getting along together.
That was a irreplaceable, everlasting season.
Growing straight.
You were such a person, like a sunflower.
At twilight, with a blush, she pillowed my head on her lap.
Sweetly smelling wind ringed a wind-bell, like a lullaby.
Always, at any time,
I was just satisfied beside you, I need nothing else.
The bus, we used to missed to take, is still running?
The sea, we walked away beside, is still waving?
Playing transitorily.
Those day were so, like light of a firefly.
At cool evening, we let our shoulders come near, in a small pre-festival.
Your washed hair was still getting wet, frozen sweets with your hands.
Because I was so joyful and so happy,
I called your name many times over.
That was so delightful for me...
At twilight, with a blush, she pillowed my head on her lap.
At cool evening, We let our shoulders come near, in a small pre-festival.
Always, at any time,
I was just satisfied beside you, I need nothing else.
I was dreaming.
Memories of summer, we were getting along together.
Like that summer we experienced, a sunflower bloomed now.
福山雅治の「魂のラジオ」
※上の青字をクリックするとジャンプします。
また、右上のリンク集にもリンクを作っておきました。
ブログ記事一覧へ>>

ワンクリックの応援お願いします

スポンサーサイト